Home » Blog - Page 6
STAR WARS IV / A NEW HOPE

スター・ウォーズ 4 / 新たなる希望 オリジナル版が公開されて40数年、重い腰を上げて漸くの鑑賞と相成った。 水曜ロードショー的なテレビ番組でチラ見はしたこと … Read More

0
Ordinary People

普通の人々 オーケー、正直に言おう。面白くない。 題材が題材だけに、面白い(=笑える)内容である筈でないのは当たり前だが、「映画」としてチョイと小難しい部類に入 … Read More

0
42

42 世界を変えた男 それなりに感動できる。 と、マァひねくれた物言いで申し訳ないんだが、どこか他人事でどうでもいいやと思ってしまう自分がいるんだよね。 時代は … Read More

0
THUNDERBALL

007 サンダーボール作戦 この題名は単純明快、劇中の作戦名というだけのことだ。判り易くてよろしい。 あの有名なロケッティアを見せる為だけのアバンタイトルから始 … Read More

0
OVERBOARD

オーバーボード アマゾンプライム解約日の本日、何を観るべきか悩んだ。同時進行のU-NEXTにはない、そして星の数の多い作品を選ばなければならない。てな訳で星4. … Read More

0
UNLOCKED

アンロック/陰謀のコード 巨大プロダクション製の作品よりも、聞いたこともないようなプロダクションの作品のほうが面白いんじゃないかと思える今日この頃。 肝心の出世 … Read More

0
按摩と女

按摩と女 おそろしくボケを多用した映像美に驚く。 こんなに美しい映像を戦前の昭和初期に撮っていたとは、心底恐れ入る。それもこれも最近の修復技術の発展の賜物なのだ … Read More

0
FLIGHT OF THE NAVIGATOR

ナビゲイター ノルウェイあたりのプロダクションが制作したものをディズニーが配給している作品。 悪人の一切出て来ない牧歌的な空想科学映画。 UFOが普通に街中を飛 … Read More

0
甜蜜蜜

ラヴソング まずは何より綺麗な画質で観ることができたのに感謝したい。 エンドクレジットを見ていると、2014年にリマスターなり修復なりをしているらしいということ … Read More

0
SWISS ARMY MAN

スイス・アーミー・マン 予告篇を見て想像する内容とは130度くらい違う方向へ持って行かれる内容だ。 何より予想外だったのは、ものの10分ほどで無人島を脱出しとる … Read More

0
CONSPIRACY THEORY

陰謀のセオリー 改めて観てみると、ラストあたり、父の別荘でのバレ後、ジュリアロバーツがうまく逃げることができてからの展開が、ご都合主義であることは否めない。が、 … Read More

0
CLOSER

クローサー 本音を言えば、どーでもええ話やで!っちゅう話ですわ。 ジュード・ロウ演じるところの男を、一見モテモテのプレイボーイなんだが結局のところ徹底的に「情け … Read More

0
Abduction

ミッシングID マッチョではあるが普通の高校生が自分の出生に疑問を感じた瞬間から、父母が殺されてしまう。その裏には例によって国家機密が!という安直と言えば安直な … Read More

0
HOME ALONe

ホームアローン 今まで観ていなかった有名タイトルを拝見シリーズ第二弾。 この時期、本来なら毎年恒例の「ダイハード」を観るべきところだが、今年は初めて「ホームアロ … Read More

0
The Taking of Pelham 123

サブウェイ123激突 さすがトニー・スコット、魅せてくれます。 デンゼル・ワシントンが清廉潔白でない所、トラボルタのよく判らない思考基準、この二つが物語に深みを … Read More

0
UNFORGIVEN

許されざる者(1992) VHSの昔に一度観たことがあるようなないような気がしていたが、全く内容に記憶がないので、初見なんだろう。イーストウッドの西部劇というこ … Read More

0
KICK-ASS

キック・アス すばらしい! 「スーパー!」「ディフェンドー」の路線でダメダメな奴が主人公かと思いきや、ある意味主人公ではあるんだが、狂言廻し役ですな。先の二作と … Read More

0
DEADPOOL 2

デッドプール2 「X-MEN」シリーズを今まで観てきた中で「ローガン」と1・2を争う面白さだったんでないかい? 「ローガン」はシリアス方面で最高峰、本作はオチャ … Read More

0