The Rewrite
Re:LIFE~リライフ~ 「オンリー・ユー」に続いてマリサ・トメイ2連発。 少し年を重ねたトメイ姐さん、ここでは酸いも甘いも噛み分けた相変わらず魅力的な女性を … Read More
Re:LIFE~リライフ~ 「オンリー・ユー」に続いてマリサ・トメイ2連発。 少し年を重ねたトメイ姐さん、ここでは酸いも甘いも噛み分けた相変わらず魅力的な女性を … Read More
レッド・スパロー 重厚な映像美で贈るスパイサスペンス。 観終わってしまえば、有り勝ちなパターンの組み合わせだったなあという感想になってしまうが、観ている間はそれ … Read More
ジャスティス ブルース・ウィリスがクマゴローなヒゲ面で男クサーい軍人を演じている。最初っから捕虜という設定で一切のアクションを封印して、イチ役者としてのブルース … Read More
ジュリエットからの手紙 本日から第4次U-NEXT大会へと突入した。 原題では「ジュリエットへの手紙」じゃないか!まったく逆の題名じゃねえかよ!な〜んて思いなが … Read More
マイ・ブラザー 哀しみの銃弾 フランス人俳優が自分の出演した映画を、アメリカに舞台を置き換えて撮ったという作品。その監督はギヨーム・カネ。見聞きしたことのある名 … Read More
きっと忘れない 「タイムトラベラー きのうから来た恋人」で感激したので、ブレンダン・フレイザー関連ってことでチョイス。 ハーバード大の学生とホームレスの奇妙な友 … Read More
ブラッド・ファーザー もうひとつの「96時間」 誘拐される訳ではないが、父親が娘を助けるという意味において「96時間」である。片やプロのエージェント、片やズタボ … Read More
白い肌の異常な夜 かなりインパクトのある邦題だ。18禁な内容を連想させるものだが、映像表現的には当然ながらソフトなものになっている。原題の直訳の意味が気になると … Read More
幸せのレシピ さてまたもや星の多さに釣られて視聴ボタンを押してしまった作品だ。 アーロン・エッカートというとあの「キングスマン」や「イーグルジャンプ」の兄ちゃん … Read More
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム いや〜いいですねぇ。 「アベンジャーズ:エンドゲーム」の直接的な次話。 あの世界の半数が消えた事象や、トニー・スタークが … Read More
ユー・ガット・メール なんとなく、ありきたりで軽そうというイメージを感じていたので、ずっと敬遠していた。 しかし、大昔のエルンスト・ルビッチの「街角 桃色の店」 … Read More
幸せなひとりぼっち 久しぶりに北欧の映画を観た。スウェーデン映画である。 第三次U-NEXT大会の千秋楽を飾るに相応ふさわしい実まことによい映画だった。 この邦 … Read More
ギリシャ第29日目 6月17日(土) 夕陽の食いしん坊 サンドリーニ島・イア 人はなぜ夕陽を見たがるのか。夕陽なんかいつでも見られるではないか。しかし夕陽の名所 … Read More