TAMMY

タミー/Tammy さっき観た「驟雨」に比べてドラマチック性は十分にあるんだけど、全体的には「どうでもええわ」と感じてしまうのはなぜだろう。 バーガーショップ強 … Read More

Inside LLEWYN DAVIS

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌 それがコーエン節と言われればそれまでだが、いわゆる「何も起きない」映画。 ある売れないミュージシャンのとある … Read More

Only You

オンリー・ユー ピーター・パーカーの育ての親「メイおばさん」とトニー・スタークのラブロマンス…と考えるだけで観ずにいられようか!である。 アメリカ版こっくりさん … Read More

The Sisterhood of the Traveling Pants

旅するジーンズと16歳の夏 いわゆる自分探しの青春ものな感じ。 四人四様の物語を同時進行で描くという至極当たり前な造り。恋愛話については、どうでもいいやと思えて … Read More

JOY RIDE

ロード・キラー ちょっとした手違いで、アマゾンプライムのお試し期間に突入してしまった。もったいないので見倒すぞ!と意気込んで選んだ最初の一本がコレだ。 『「激突 … Read More

Alice Doesn’t Live Here Anymore

アリスの恋 「タクシードライバー」を撮った監督と同一人物が撮ったとは思えない作品。マーティン・スコセッシってこんな作風だったっけ?これは所謂アメリカン・ニューシ … Read More

THE MULE

運び屋 老人になってからのこの監督の作品は、一切の外連味けれんみを排除しド・ストレートに物語を描くのが、その特徴だと考えている。 今作もその例に漏れず、90歳の … Read More

COLD MOUNTAIN

コールド・マウンテン 評判通り非常に出来が良い。155分という長丁場も全く退屈しない。 単なる戦争ものでなく、単なるラブロマンスでなく、単なるロードムービーでな … Read More

CHEF

シェフ 三ツ星フードトラック始めました まず何と言っても食いもんが旨そうなのが最高。 今までに観た料理を題材とした映画を思いつく限り挙げてみると、「恋人たちの食 … Read More

THE WOMAN WHO LEFT

立ち去った女 覚悟はしていたが長い。 そして、これまた覚悟していたが、エンターテイメント性も皆無である。 カリッとした白黒映像は新鮮で美しい…気にさせてくれる。 … Read More

O Menino e o Mundo

父を探して CGで製作した手書き風アニメ。と思う。 いわゆるジャパニメーションとは対極にある作風。 画面構成がことごとくデザインされている。 特に大都会に出てき … Read More