Colossal

シンクロナイズドモンスター 子供の頃に誰もがしたであろう遊びを突き詰めている。 バカバカしいまでの本気度で怪獣シークエンスを表現することによって、子供の遊びを見 … Read More

Resident Evil : Afterlife

バイオハザードⅣ アフターライフ 究極の「何も考えずに見る映画」と言えるかもしれない。 一見、迫力満点の映像にドギモを抜かれそうになるんだけど、何かが足りないと … Read More

JAWS

ジョーズ 記憶の中ではモウ★7つくらいの大傑作だったんだけど、約15年ぶりに見直すと★5つに目減りしてしまったのは致し方ない事か。 若気の至りでか、最高だぜぇ! … Read More

THE SPIDERWICK CHRONICLES

スパイダーウィックの謎 王道中の王道なファンタジー。 ここまで王道だと却って気持ち良い。 有名な人は誰も出ていない分、CGやVFXにお金を掛ける作戦の作品だろう … Read More

THE INCREDIBLE HULK

インクレディブル・ハルク 意外と良かった。 あまりにも有名なコンテンツだからというお陰もあろうが、オープニングロールだけで、なぜ緑の怪物が誕生したかを手短に且つ … Read More

THE HITCHER

ヒッチャー やっぱりそうだったかの一本。 かなり怖くてヤバいカルトな作品だという噂をうす〜く仕入れたので借りてみた。 結末を迎える5分ほど前までは「何か有るぞ」 … Read More

Feast

フィースト 低予算アイデア勝負を目指した一本か。 低予算ながらVFXもしくはSFXのレベルは、思い出補正もあろうかとは思うがジョン・カーペンターの「遊星からの物 … Read More