Spider-Man : Far From Home

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム いや〜いいですねぇ。 「アベンジャーズ:エンドゲーム」の直接的な次話。 あの世界の半数が消えた事象や、トニー・スタークが … Read More

The Lake House

イルマーレ ベタすぎるんちゃうか、というイメージを勝手に持っており敬遠していたが、観て良かった。こう言う風に気軽に観て拾い物があるというのがサブスク型配信サービ … Read More

Captain America: Civil War

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ ちょっと期待し過ぎていたかも知れない。 アバンタイトルのアクション性は目を見張るものがあるが、メインストリームであるアベン … Read More

Only You

オンリー・ユー ピーター・パーカーの育ての親「メイおばさん」とトニー・スタークのラブロマンス…と考えるだけで観ずにいられようか!である。 アメリカ版こっくりさん … Read More

Blast from the Past

タイムトラベラー きのうから来た恋人 評価がほぼ五つ星に近い作品を観るということに味を占めて選んだのがコレだ。タイトルやジャケットだけでは観ようとは思えない作品 … Read More

Definitely, Maybe

ラブ・ダイアリーズ アビゲイル・ブレスリンつながりで、この映画に出ていたということを再認識した。 鑑賞したのは2015年の7月だった。その当時の日記を挙げてみよ … Read More

JAWS

ジョーズ 記憶の中ではモウ★7つくらいの大傑作だったんだけど、約15年ぶりに見直すと★5つに目減りしてしまったのは致し方ない事か。 若気の至りでか、最高だぜぇ! … Read More

En man som heter Ove

幸せなひとりぼっち 久しぶりに北欧の映画を観た。スウェーデン映画である。 第三次U-NEXT大会の千秋楽を飾るに相応ふさわしい実まことによい映画だった。 この邦 … Read More

CRIMINAL

クリミナル 2人の記憶を持つ男 これはイイ!久しぶりに文句の付けようのない作品に巡り会えた! ★の数は多いけど、正直期待せずにボタンを押したのが幸いした…といつ … Read More

THE BOURNE ULTIMATUM

ボーン・アルティメイタム もーたまらん。素晴らしすぎる。 このシリーズの良さは今まで書いてきた通りで、並の作品なら大抵トーンダウンしそうなものだが、回を追うごと … Read More

THE BOURNE SUPREMACY

ボーン・スプレマシー 躍動感あふれるカメラワーク。 これでもかと言うくらい短く分割したカットの積み重ね。 パッと見、何が起こっているのか判らないと感じるが、トー … Read More

THE BOURNE IDENTITY

ボーン・アイデンティティー 先日の「ラルゴ・ウィンチ2」を「普通」と感じてしまったことで、このボーンシリーズをなぜか観直したくなった。 ジェイソン・ボーン初期三 … Read More