CHRONICLE
クロニクル これは、どこかでだれかが撮った映像の寄せ集めで構成されたという体テイの映画である。 まあその割には映像が綺麗すぎるというのは置いといて、これもなんで … Read More
ボーン・アルティメイタム もーたまらん。素晴らしすぎる。 このシリーズの良さは今まで書いてきた通りで、並の作品なら大抵トーンダウンしそうなものだが、回を追うごと … Read More
ボーン・アイデンティティー 先日の「ラルゴ・ウィンチ2」を「普通」と感じてしまったことで、このボーンシリーズをなぜか観直したくなった。 ジェイソン・ボーン初期三 … Read More
ディープ・インパクト ヘンコツだと思っていた自分がまさかこんな作品で涙を流すとは! ディザスタームービーってやつである。 どうせ危機一髪で危険を回避できる例のパ … Read More
スター・ウォーズ 6 / ジェダイの帰還 なんじゃこりゃ。ますます残念な方向へと進んでいる。 スターウォーズと言うより「着ぐるみ合戦」と言ったほうがいいのではな … Read More
メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬 なかなか感慨深い一本。 しみじみと沁みる爽やかな読後感。 前半は時間軸バラバラ作戦&誰が誰やら識別困難状況もあって、ナン … Read More
ザ・エッグ 〜ロマノフの秘宝を狙え〜 二転三転する騙し合いという謳い文句に惹かれて観たものの、イマイチ解り難い。たしかに二転三転はしているが、それ自体にあんまり … Read More
パトリオット・デイ かなりドキュメンタリータッチ。ほぼ再現ドラマと言ってもいい。 こんな事件があったなんてことは皆目知らなかったので、てっきり如何に爆破を防いだ … Read More
レッド・スパロー 重厚な映像美で贈るスパイサスペンス。 観終わってしまえば、有り勝ちなパターンの組み合わせだったなあという感想になってしまうが、観ている間はそれ … Read More
沈黙の戦艦 シチュエーション的には、昨日鑑賞の「エアフォースワン」とよく似ている。 しかし圧倒的にこちらのほうが出来が良い。 非常に贅肉を削ぎ落とした演出だ。 … Read More
運命の女 何よりも映像が素晴らしい。 これを格調高い映像というのかもしれない。 たしかリチャード・ギア主演のミステリーという認識だったんだけどなぁ?記憶違いかな … Read More
ジュマンジ/ネクスト・レベル 前作では感じられたオリジナルへのリスペクトは、今作には感じられない造りになっている。もう前作をネタにいろいろ遊ぶ作風になっていると … Read More
キングスマン:ゴールデンサークル 贅沢な話だけど、アクションてんこ盛りすぎておなかいっぱいになってしまう。 技術の限りを注ぎ込みました感が伝わってきて、逆にしん … Read More