Trading Places
大逆転 エディ・マーフィのマシンガントークが炸裂する大爆笑コメディ…という謳い文句なんだけど、そのマシンガン具合もよくわからないし、コメディだとも思えなかった。 … Read More
大逆転 エディ・マーフィのマシンガントークが炸裂する大爆笑コメディ…という謳い文句なんだけど、そのマシンガン具合もよくわからないし、コメディだとも思えなかった。 … Read More
パージ 「浄化」という意味らしい。 トンデモ設定だが、これがもしゾンビもんだったとしたら、ありきたりのストーリーテリングとなっていたんだろうか。 物語の流れだけ … Read More
幸せのレシピ さてまたもや星の多さに釣られて視聴ボタンを押してしまった作品だ。 アーロン・エッカートというとあの「キングスマン」や「イーグルジャンプ」の兄ちゃん … Read More
アンブレイカブル 「シックスセンス」にドギモを抜かれて、公開当時、映画館に足を運んだハズの本作だが、「シックスセンス」の衝撃が強すぎて、あんまりたいしたことなか … Read More
レッド・ファミリー フィクションなんだけど、限りなく現実に近いお話なんだと感じる。 北朝鮮の潜入工作員のお話。絶対、「北」では上映できない内容だろう。 工作員で … Read More
ギリシャ第28日目 6月16日(金) 洞窟の我が家 サンドリーニ島・イア やはり今朝のパンも辛かった。めしがまずいと無口になる。それでなくとも恐ろしく静かなのに … Read More
サウンド・オブ・サイレンス 内容とは関連不明な邦題ではあるが、ハラハラドキドキ感をしっかり味わえる正統派スリラー作品だ。そんな奴ぁおらんやろ的なツッコミを入れた … Read More
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) 絶妙な塩梅で判るよーな判らんよーな造りに持って行っている。 普通に作っていたら埋もれてしまうようなありふれた … Read More
失踪 オランダ作品のリメイクということだけは予備知識として知っていた。外国作品をわざわざリメイクするということは元ネタは相当優秀っちゅうことは想像がつく。 そん … Read More
レッド・スパロー 重厚な映像美で贈るスパイサスペンス。 観終わってしまえば、有り勝ちなパターンの組み合わせだったなあという感想になってしまうが、観ている間はそれ … Read More
ローガン・ラッキー 実にキャラが立っている楽しい一本でした。 ゆで玉子のシーンは秀逸で、これがあの007か?と思えるほど。ということはダニエル・クレイグにとって … Read More
皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ 「マジカルガール」に続く日本のアニメをネタに使った映画の第二弾。 「マジカルガール」は観客が予想するであろう展開を見事に裏切るミスリ … Read More
キャプテン・マーベル 贅沢な話だが、いわゆる「普通に面白い」状態に陥ってしまった。 もちろん観ている間は、ちゃんと面白い。が、単体としての面白さを感じるよりも、 … Read More
フローズン・リバー 宣伝文句に見事に騙された! でもそれが良かった。 タランティーノ絶賛!という惹句から、どうせまた猟奇的なシーンのオンパレードだろうと、少なか … Read More
怪物はささやく アートワークが特A級。 オープニング、怪物が語るお話のアニメーション、主人公やその母のペインティングに至るまで総てが秀逸。CGのクオリティも相当 … Read More
ワイルド・レンジ 西部開拓時代の恋愛映画。 一目逢ったその日から恋の花咲くこともある…を地で行くが、何とももどかしい展開だ。でもアネット・ベニング演じるところの … Read More